トリニトロンの時代からSONYのフラッグシップを使い続けてました。値段なりの納得のいく画質でした。今回SONYがいきなり潰れたのとTV自体もYouTube等の動画中心で今回画質にはそれ程拘りませんでした。しかし7年前のSONYのフラッグシップと比べて明らかに画質が落ちます。有機ELが今一つ信用が無くもう少し熟成したら買う予定なので繋ぎで買いましたが、型落ちでもSONYを買うべきでした。ヨドバシ等の家電量販店は余りSONYを勧めません。メーカーからの販売員が少ないとかSONYの知人に聞きました。値引きが大きく出来ないのも売り難いのでしょう。画質で選ぶ方は辞めておいた方が良いでょう。取り敢えず見れたら良いなら充分な製品です。TOSHIBAでも上のクラスになると、違ってきます。オーディオは100万も5000円もアンプの音を聴き比べて分かる人はまず居ませんが、画像は値段の差はハッキリみえますからね。あと何故かお勧めに有村架純が有るが、芸能人に疎いわたしは誰?な感じでしたw